「聳」の書き方
筆順(書き順)アニメーション
中国語の簡体字「聳」の筆順アニメーションを見て、「聳」という漢字の書き方を学びましょう。
一画ずつ:聳の書き順
視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「聳」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
書道の達人に従って、一歩ずつ「聳」を書いてみましょう
書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「聳」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「聳」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
無料の印刷可能な「聳」の手書き練習用ワークシート
中国語の簡体字「聳」の印刷可能な書き練習用ワークシート
中国語の簡体字「聳」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
「聳」の部首・画数・読み方・意味など
ピンイン
sǒng
英語
excite / raise up / to shrug / high / lofty / towering
聳
1. 高起,直立。
【日】高く起き立つ。
2. 驚動。
【日】驚かせる。
3. 聾。
【日】耳が聞こえない。
高起,直立:高~入雲。~立。~拔。~峙。
【日】高く入雲する。立つ。抜き出る。そびえ立つ。
驚動:~動。~人聽聞。
【日】驚かせる。人が聞き知る。
聾:~昧(又聾又瞎,引申爲昏聵)。
【日】耳が聞こえない(聾と盲の意)。
聳 sǒng
〈形〉
(形聲。从耳,从聲。本義:耳聾) 同本義
【日】同じ意味。
聳 sǒng
〈動〉
1. 高起;矗立。
【日】高く進み上がる;そびえ立つ。
2. 比喻出衆,不凡。
【日】突出した、並外れた。
3. 向上跳;向上動。
【日】上に跳ぶ;上に動く。
4. 勸勉。
【日】励ます。
5. 通「慫」。慫恿。
【日】唆す。
6. 驚動;驚懼。
【日】驚かせる;恐れさせる。
馬融《廣成頌》:子野聽聳,離朱目眩。
【日】子野が聳を聞いて、朱の目が眩む。
《方言》:聳,聾也…生而聾,陳、楚、江、淮之間謂之聳。荊陽之間及山之東西雙聾者謂之聳。郭璞注:「言無所聞常聳耳也。」
【日】聳は耳が聞こえないことを意味する。生まれつき聾の者を指し、荊陽や山の東西にいる者も聳と呼ばれる。郭璞の注釈:「常に何も聞こえないことを言う。」
又如:聳昧(既聾又瞎。即昏瞶)
【日】聳昧(既に聾であり盲でもあり。すなわち暗い)。
宋·沈括《夢溪筆談》:予觀雁蕩諸峯,皆峭拔險,上聳千尺。
【日】私は雁荡の諸峰を見た。皆、鋭くそびえ立っており、千尺高く到達する。
又如:聳人瞻仰(衆人聳立瞻仰);聳秀(高聳秀麗);聳出(高聳突出);聳耳(高起的耳朵;豎起耳朵);聳然(高聳貌);聳峭(高聳陡峭);聳突(高聳突起);聳幹(高挺的樹幹);聳擢(高聳突出);聳聳(豎起貌;挺立貌);聳翠(形容山巒、樹木等高聳蒼翠)。
【日】また、聳人瞻仰(多くの人が立ち上がり仰ぎ見る);聳秀(高く美しい);聳出(高くそびえ出る);聳耳(高く立つ耳;耳を立てる);聳然(高く聳え立つ姿);聳峭(高く急な形);聳突(高く突き出す);聳幹(高く立つ木の幹);聳擢(高く突出する);聳聳(立ち上がる姿);聳翠(山々や木々が高く青々としている様子)。
向上跳;向上動。
【日】上に跳ぶ;上に動く。
如:聳擢(跳躍);聳體(猶聳身)。
【日】例:聳擢(跳躍);聳体(身を立てることの意)。
勸勉。
【日】励ます。
教之春秋而爲之,聳善而抑惡焉。
【日】彼に春秋を教え、善を励まし悪を抑えた。
又如:聳恿(勸說);聳勸(勸導;警惕自勉)。
【日】また、聳恿(勧める);聳勧(勧告;注意し自ら勉励する)。
通「慫」。慫恿。
【日】通じて「慫」。唆す。
如:聳恿(慫恿);聳臾(慫恿);聳踊(慫恿);聳惑(慫恿誘惑);聳踊(慫恿)。
【日】例:聳恿(唆す);聳臾(唆す);聳踊(唆す);聳惑(唆して誘惑する);聳踊(唆す)。
驚動;驚懼。
【日】驚かせる;恐れさせる。
聳之以行。
【日】それによって行動を起こさせる。
駟氏聳。
【日】駟氏が驚かせる。
身聳除潔。
【日】身が聳え立つように清らかにする。
體輕似無骨,觀者皆聳神。
【日】体は軽く骨がないようであり、観る者は皆驚く。
又如:危言聳聽;聳懼(恐懼。即悚懼);聳激(猶激勵);聳踊(歡騰)。
【日】また、危言で人を驚かせる;聳懼(恐れる。すなわち震え上がる);聳激(鼓舞する);聳踊(歓喜する)。
ピンインが似ている漢字のリスト
部首が同じ漢字のリスト