「哉」の書き方
筆順(書き順)アニメーション
中国語の簡体字「哉」の筆順アニメーションを見て、「哉」という漢字の書き方を学びましょう。
一画ずつ:哉の書き順
視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「哉」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
書道の達人に従って、一歩ずつ「哉」を書いてみましょう
書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「哉」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「哉」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
無料の印刷可能な「哉」の手書き練習用ワークシート
中国語の簡体字「哉」の印刷可能な書き練習用ワークシート
中国語の簡体字「哉」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
「哉」の部首・画数・読み方・意味など
ピンイン
zāi
英語
(exclamatory or interrog. part.)
哉
音:[zāi]
助詞
【本義】:語気詞。《說文》:“言之間也。”表感嘆
【造字法】:形聲。
【意味】
1. 文言文の語気助詞(① 疑問または反問を表す。「?」「ね」と同等、例:「何~?」、「有何難~?」 ② 感嘆を表す。「ああ」と同等、例:「快~!」)
【日】文語の語気助詞(① 疑問や反語を表し、「ですか」「ね」と同等、例:「何が~?」、「何が難しいの~?」 ② 感嘆を表し、「ああ」と同等、例:「なんて素晴らしい~!」)
2. 同「才」、始め。
【日】同じく「才」、始まりを意味する。
【引例】
1. 曹操《步出夏门行》:幸甚至哉。
【日】曹操《夏門を出る步行》中:幸運です。
2. 《世说新语·方正》:非人哉。
【日】《世説新語・方正》中:人ではない。
3. 唐·柳宗元《捕蛇者说》:旦旦有是哉。
【日】唐の柳宗元《蛇捕りの者の言》:たくさんあるのか。
4. 《聊斋志异·狼三则》:变诈几何哉。
【日】《聊斋志異・狼三篇》中:どれくらい変わりゆくのか。
5. 清·梁启超《饮冰室合集·文集》:美哉,我少年中国。
【日】清の梁啓超《飲冰室全集・文集》中:美しい、我が若き中国。
【例】
また、例えば: 远哉遥遥; 快哉此风; 命不易哉; 谁不为之痛心哉
【日】また、例として: 遠いなぁ遥かだ; なんて素敵な風だ; 命は簡単じゃないなぁ; 誰がそれにつられて悲しまないだろう。
3. 表示肯定语气,相当于“啊”。
【日】肯定の語気を表し、「ああ」と同等。
【例】
如:敢不畏君王哉; 不若鸡犬哉
【日】例えば: 君王を恐れないのか; 鶏犬にも及ばない。
4. 表示疑问或反问,相当于“呢”或“吗”。
【日】疑問や反問を表し、「ね」または「ですか」と同等。
【引例】
1. 《史记·陈涉世家》:安知鸿鹄之志哉。
【日】《史記・陳涉世家》中:なぜ白鵬の志を知っているのか。
2. 明·刘基《郁离子·千里马篇》:岂独一琴哉。
【日】明の劉基《郁離子・千里馬篇》中:琴だけではないのか。
3. 《聊斋志异·促织》:岂主之子孙不必善哉。
【日】《聊斋志異・蟋蟀》中:主の子孫が善でないことがあるのか。
4. 清·周容《芋老人传》:岂独一箸间哉。
【日】清の周容《芋老人伝》中:箸一本でのみか。
5. 清·彭端淑《为学一首示子侄》:顾不如蜀鄙之僧哉?(哉,表示反问语气,相当于“吗”。)
【日】清の彭端淑《学ぶための詩を子侄へ示す》中:蜀の田舍の僧より悪いのではないか?(哉は反質問の語気を表し、「ですか」と同等)。
【例】
又如:以此为治,岂不难哉?吾又何能为哉?
【日】また、例として: これを治とするならば、難しいのではないか?私はまた何ができるのか?
5. 表示测度,相当于“吧”。
【日】測度を表し、「でしょう」と同等。
【引例】
1. 《书·尧典》:我其试哉!
【日】《書・尧典》中:私が試すべきか!
【例】
又如:我岂有所失哉!
【日】また、例として: 私は何かを失ったのではないか!
6. 表示祈使语气,相当于“吧”。
【日】祈使の語気を表し、「でしょう」と同等。
【引例】
1. 《诗·召南》:振振君子,归哉归哉!
【日】《詩・召南》中:立派な君子よ、戻ってきなさい!
ピンインが似ている漢字のリスト
部首が同じ漢字のリスト