「读」の書き方
筆順(書き順)アニメーション
中国語の簡体字「读」の筆順アニメーションを見て、「读」という漢字の書き方を学びましょう。
一画ずつ:读の書き順
視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「读」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
書道の達人に従って、一歩ずつ「读」を書いてみましょう
書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「读」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「读」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
無料の印刷可能な「读」の手書き練習用ワークシート
中国語の簡体字「读」の印刷可能な書き練習用ワークシート
中国語の簡体字「读」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
「读」の部首・画数・読み方・意味など
ピンイン
dú、 dòu
英語
comma / phrase marked by pause, to read / to study
读
讀 dú
〈动〉
【本义】:读书
【造字法】:形声。从言,卖声。
【意義】
1 依照文字念:~数。~经。~书。宣~。朗~。范~。
【日】文字を読み上げること:~数。~経。~書。宣~。朗~。范~。
2 看书,阅览:阅~。速~。默~。~者。
【日】本を読むこと、閲覧すること:閲~。速~。默~。~者。
3 求学:走~。
【日】学ぶこと:走~。
4 字的念法:~音。~破。
【日】文字の読み方:~音。~破。
读
讀 dú
〈名〉
【意義】
1 文体名。属于题跋一类。用以记心得于书后,以备遗忘。
【日】文体名。題跋の一種で、書の後に感想を記すためのもの。
2 姓
【日】姓。
3 另见 dòu
【日】別名dòuを参照。
读
讀 dú
〈动〉
【本义】:读书
【造字法】:形声。从言,卖声。
【意義】
1 籀书,抽释理解书的意义。
【日】籀書、書の意味を抽出して理解すること。
【引】
1 《说文》:读,诵书也。
【日】『説文』より:読は、書を誦(よ)む也。
2 《公羊传·定公元年》:主人习其读而问其传。
【日】『公羊伝・定公元年』より:主人はその読を習い、その伝を詢ねる。
3 《孟子》:读其书。
【日】『孟子』より:その書を読む。
4 《论衡·谈天》:相随观读,讽述以谈。
【日】『論衡・談天』より:相随い観読し、讽述して談じる。
【例】
また、例:读法(诵读法令);读祝(祭祀时宣读祈祷文);读鞫(审判时,宣读起诉理由)。
【日】また、例:読法(法令を読む); 祝を読む(祭事に祈祷文を朗読する); 読鞫(審判時に起訴理由を読み上げる)。
2 阅读。
【日】読むこと。
【引】
1 晋·陶潜《五柳先生传》:好读书,不求甚解。
【日】晋・陶潜『五柳先生伝』:本を読むことが好きで、深く理解しようとはしない。
2 清·袁枚《黄生借书说》:则其读书也必专,而其归书也必速。
【日】清・袁枚『黄生借書説』:彼の読書は必ず専心し、返却も必ず早い。
3 邯郸淳《笑林》:楚人贫居,读《淮南方》。
【日】邯鄲淳『笑林』:楚の人は貧しく暮らし、『淮南方』を読む。
【例】
また、例:读报;默读(不出声地读书);朗读;读律(学习法律);读画(用心鉴赏绘画的意境,风格);读过(读毕);读杂志;审读(审查阅读)。
【日】また、例:新聞を読む;默読(声を出さずに読む);朗読;法律を読む(法律を学ぶために);画を読む(絵画の趣やスタイルを心を込めて鑑賞するために);読み終えた;雑誌を読む;試読(読むことの検査)。
3 说。
【日】話すこと。
【引】
1 《广雅·释诂二》:读,说也。
【日】『広雅・釈詁二』:読むは、話すこと也。
2 《庄子·则阳》:号而读之也。
【日】『庄子・則陽』:叫んでこれを読む。
4 上学。
【日】学校に通うこと。
【例】
また、例:读大学;走读;半工半读。
【日】また、例:大学に通う;通学する;半分働いて半分学ぶ。
读
讀 dú
〈名〉
【意義】
1 文体名。属于题跋一类。用以记心得于书后,以备遗忘。
【日】文体名。題跋の一種で、書の後に感想を記すためのもの。
【引】
1 徐师曾《文体明辨》:题读始于唐,跋书起于宋。
【日】徐師曾『文体明辨』:題読は唐から始まり、跋は宋から起こる。
2 姓
【日】姓。
3 另见 dòu
【日】別名dòuを参照。
旧指文章里一句中间念起来要稍稍停顿的地方。
【日】古い意味では文章の中の一句の途中で少し止まってから読む場所を指す。
句~。
【日】句~。
读
讀 dòu
〈名〉
【意義】
1 语句中的停顿。古代诵读文章,分句和读,极短的停顿叫读,稍长的停顿叫句,今以逗号标志。也作“逗”。
【日】文中の時点での停滞。古代の文章の朗読において、短い停滞を「読」と称し、少し長い停滞を「句」と称し、現在ではカンマで示す。別名「逗」。
【引】
1 唐·韩愈《师说》:句读之不知,惑之不解。
【日】唐・韓愈『師説』:句読を知らずして、惑いを解すことができない。
2 晋·何休《春秋公羊注疏序》:援引他经,失其句读,以无为有,其可闵笑也,不可胜记也。
【日】晋・何休『春秋公羊注疏序』:他の経を引き、多くの句読を失えば、無のものを有とし、笑うことも可笑しく、数えきれない。
2 另见 dú
【日】別名dúを参照。
ピンインが似ている漢字のリスト
部首が同じ漢字のリスト